ロサンゼルスからラスベガスへドライブしてみよう
カジノやダイナミックなショーでも有名なラスベガスは、一度は訪れてみたい場所。ロサンゼルスからラスベガスまではそんなに遠くなく、車で週末旅行で行けるとご存知でしたか?
運転時間
4時間〜6時間(交通量による)
ロサンゼルスからラスベガスに行くには、みんなが通勤で使うフリーウェイを通って行きますので、交通量が多い時間(午後4時〜午後7時)と他の時間では時間がだいぶ異なります。また、2人以上で行く場合はカープールレーンという空いているレーンが一番左にあるので、そのレーンを使うと渋滞を避けながら行くことができます。
カープールとは、もともと渋滞を避けるために1台の車で相乗りして通学・通勤する人用に作られているので、車に1人しか乗っていない場合は使えないレーンです。(1人運転している場合にしようすると交通違反になってしまうので気をつけて下さい。)
メリット
友達みんなで好きな音楽、おしゃべりでワイワイ♪
気軽に行ける
節約になる
好きなだけ荷物を持っていけるし、買い物もできる
自由が利くので、途中で寄り道もできる
デメリット
運転している最中は自由がきかない
日本とは違って、フリーウェイの途中に魅力的なサービスエリアがないから休憩がしにくい
一番無難なルートがこれ。フリーウェイ10とフリーウェイ15を使って、ひたすらラスベガスを目指すルートです。高速道路が混んでいても3時間半~4時間くらい運転すれば比較的ラクに到着できると思います。